運用者モードではこのアクションは実行できません。
閉じるオレンジページでは、 9月24日からスタートして約2か月で、おおよそ12.2キロの生ごみをコンポストに投入して約4キロのCO2削減に貢献することができましたが、休日や祝日などは生ごみが出ません。
皆さんのご家庭で、1日平均300~400グラム×60日ぐらい実践された場合は、より多くの二酸化炭素を減らすことができますし、生ごみを捨てるためのビニール袋や、運搬、焼却にかかる環境負荷も削減できます。こんな小さなバッグに毎日生ごみを入れ続けられるなんて、本当に不思議!
ニオイや虫が気になるかたは、冬場の時期がスタートにはオススメ。発酵のスピードはゆっくりになりますが、初心者が取り組みやすい季節です! オレンジページでは、12月17日(木)からオレンジページ通販サイトでLFCコンポストが発売されます! 2021年1/2日号(2020年12/17発売)の『オレンジページ』通販ページでも詳しく紹介されていますので、ぜひご覧ください!
2030年まであと10年。このコンポストレポートをきっかけに、環境問題に取り組む人が増えたら嬉しいです。
『オレンジページ』2020年9/17・10/2日合併号から、新連載「TRY&Happy♪」―私たちのSDGs―が連載中! 編集部員がやってみた〈環境や社会にちょっといいこと〉をご紹介してます♪
12/17売『オレンジページ1/2号』
https://www.orangepage.net/books/1458
トークに参加しよう♪
楽しくおしゃべりする「コンポスト活動記」のトークにご参加ください! たくさんの情報を「知る」「チャレンジする」ことで、地球に優しいスマートなくらしを目指しませんか♪ ※サロンWEB会員になると、優先的にセミナーのご案内や特典も。ぜひ、積極的に参加してくださいね☆
オレンジページでは、地球の自然環境を守る活動や、持続可能な社会を保つ活動にも目を向けております。記事やイベントを通じて、環境保全の大切さや関連する情報を発信するとともに、自らのオフィスの環境負荷低減に努めてまいります。