ホーム > オレペ日本ワイン部 オレペ日本ワイン部 トピックス コトラボ オンライン講座 参加レポート いいね 20 コメント 5 参加者のコメント + yukiee いいなーぁ。zoomってなんぞ?そんなレベルの私はオンラインなんちゃらには無縁のようですが、皆さんの楽しそうな感じはじゅーぶんに感じられます。お料理してハッピー!本当にうらやましい。よ、よ、よだれが… 待ち時間はオレンジ 家庭科の授業や料理教室みたいで、楽しそうです✨ しかも料理美味しそうだから、食べる楽しみも♡ ミドレンジャー 楽しそうですね(*^)(*^-^*)ゞ トーク 終了 10オレンジ 黄金の組み合わせ。ワインに合うチーズのおつまみを教えて!【オレペ日本ワイン部】 期限:2020.07.15 参加者のコメント + あゆさん おやつにも、よく作るのですが・・・ ワンタンの皮に、ピザ用チーズと 小さく刻んだ ハムを 入れて 三角に折り、少量の油で、揚げる。 塩をパラパラとかける。 チーズとおもち チーズとじゃがいも チーズとコーン などでも 美味しいよー^^ なっしー バターを塗った食パンに牡蠣のオイル漬けとゆでたほうれん草、ブルーチーズをのせ、ホイルをのせてトースターでチーズがとろけるくらい焼きます。牡蠣以外にムール貝でも。オイル漬けのオイルも加えておくとうま味が増します。 いかりや チーズ トーク 実施中 10オレンジ 【ポチっと投票♪】オンライン飲み会、しましたか? *オレペ日本ワイン部* 参加者のコメント + かぜ オンライン飲み会をしていない wakaba オンライン飲み会をしていない 京蜜柑 オンライン飲み会をした トーク 終了 10オレンジ 【教えて】ワインの思い出、ありますか? *STAY HOMEキャンペーン対象トーク 期限:2020.05.20 参加者のコメント + ダカオ 小さい頃いつも連れていってもらったイタリア料理店で、両親がいつもワインやスパークリングワインを飲んでいました。そのコルクがとても好きで匂いを嗅ぐのが好きでした。 森の住人 20歳になった頃、ワインにハマりました。しかし、渋いのは、飲めなくて、たまたま買った(赤ワイン1)本が、渋くて、捨てるのも勿体無いと思い、煮込み料理に。狭い寮なので(3Kか、3DK位)、社員は、1人1部屋なので、その時は、私ともう1方がそれぞれ、住んでいて、キッチンと、リビングが、同じブースなので、シンクから数歩歩いて、ソファとテーブルという感じなのですが、話はそれてしまいました。そのとき、赤ワインは、ほぼ1本まるごと、使用したので、キッチンと、ソファのブースは、ものすごく、ワイン臭くなり、その上、作った煮込み料理は、余りにも、ワイン臭が酷いというか、お酒臭くなり、食べれず。捨てるしかないかな?と思っていたのですが、同じ寮で、同僚の女性の方にその事を話すと、その方も、私以上にワイン好きなので、頂いてくれました。美味しいとは、言ってくれました。そして、1言、「勿体無い、料理に使用するなら、そのまま、飲みたかったー!」と。それからは、赤ワインは、飲みたいのですが、渋いのに当たりそうで、白ワインばかりです。 natchan 独身の頃、副業でバイトしていたレストランでのまかないに、牛ステーキが出てきて、上等な赤ワインも一緒にごちそうになりました。 初めての味にほっぺたが落ちそうでした。 トーク 終了 10オレンジ 【アイディア教えて】春のワイン♪ どんなふうに楽しみますか? *5周年プレゼント対象 期限:2020.04.16 参加者のコメント + miyu 四季で一番お花がいっぱいで綺麗華やかな季節ですので我が家は小庭にてお休みの日にお天気次第でブランチタイムや早めの夕食時に軽めのワインでゆったりとリラックスしながら旬の食材を使用したお料理を作って頂くのが優越の時間幸せな時間です!娘とね! みんがす まだちょっと早いのですが(なにせこちらは所謂雪国なので)、暖かくなったらたらの芽とかワラビとか月山筍(根曲がり竹の事をこちらではこう言います)等々山菜を採ってきて、家内に天婦羅にしてもらってそれを肴に辛口の白なぞ。赤だと、ワインの方が勝っちゃって何食べてんだか判らなくなるので。 一番合うのは日本酒ですが(今回は反則!!)、白ワインも野菜(山菜ですが)の天婦羅にはイイ塩梅です。 家内と二人でJAZZ聴きながらまったりと。 梅の花 春+ワイン(酒)と言ったら、もう「花見」以外出てこない私です(笑) 色合い的に、ロゼが合うんでしょうね。 でも、我が家は花粉症がいますので、毎年花見は「本当に花を見る」だけ。 おうちに帰って、屋台で買った食べ物を食べる次第です。 個人的には、桜餅と一緒にロゼを飲むのがいいかな(笑) トピックス 【日本ワイン基本のき】ロゼワインって、どんなもの? いいね 18 コメント 4 参加者のコメント + パッチくん 娘たちが遊びに来た時に、ロゼワインも用意していたのですが、何も考えずに和洋中、旬野菜を盛り込んだ前菜やお料理を並べていました。 ワインの色に合うお料理のことを知り、納得! お料理の幅を広げていきたいと思います。 こままっち ロゼワインはイギリスで(といっても一ヶ月ちょっといただけ(^-^;)飲むようになりました。 安くて飲みやすかったから、です。 若かったので、たくさん飲みました(^-^) 春風吹く子 私の家は 私自身が買うより 子供達が来る時に いろいろとワインを購入してきてくれます。 やはり お嫁さん達が お気に入りのようで 可愛らしい色の ロゼが多いですね。 雰囲気で飲んでいましたが ロゼに合わせた 料理を勉強しようかな?と思っています。 トーク 終了 10オレンジ 【1つ選んで投票♪】即出せる、調理0秒メニュー限定! ワインと合わせる「あて」なら、どれを選ぶ? 期限:2020.03.31 参加者のコメント + うさちゃんピアノ ミックスナッツ ワインとなるとちょっとおしゃれにしたいのでミックスナッツにしました ゆさた1011 スモークチーズ やはり、ワインに合うチーズがボリューミーです。 てつじん その他 クリームチーズに、生ハムじゃあ駄目ですか~(笑) トピックス 【オレペ日本ワイン部】コトラボ 山梨ワイン講座レポート いいね 74 コメント 22 参加者のコメント + ミドレンジャー 日本のワインいいですね。 ぴょん♪ 4品目のポークソテー りんご照り焼きソースが気になるーーーフルーティなソースでワインとも相性ばっちりなんだろうなぁ♪ 永遠の三十路 私も参加したいな! トーク 実施中 10オレンジ 【アイディア教えて】バレンタインにワイン♪ どんなふうに楽しみますか? 参加者のコメント + りんごママ 今年のバレンタインは「マンディアン」を作りました★ ビターチョコに、カシューナッツ、ピスタチオ、くるみ、アーモンド、そしてピンクペッパーがアクセントです。 ピンクペッパーは、あるかないかで全体の印象や味の深みが違い、 ぐっと大人テイストになります。 これにワインを合わせたらどうかなとワクワクしております♪ junko 鶏肉の赤ワイン煮ですー。 バレンタインの日の、給食の定番でしたが、私の大好きな献立でした♡ワインがどぼどぼ・・・と入って色もきれいー。 味はもちろんバッチリよん。 病院給食でもグラスワイン出したかったわぁ~。 wakaba ガトーショコラと赤ワイン、羊羮と赤ワイン、合いますワイン🍷 トピックス 【日本ワイン基本のき】白ワインの「辛口」「甘口」ってどういうこと? いいね 42 コメント 20 参加者のコメント + キングテレサ 辛口の白ワインは飲み飽きないので大好きです、最近の日本ワインはレベルも上がっているので辛口の白ワインは本当にお勧めです。 のらねこ 糖分が多いワインは飲み飽きます。旨味重視で行きたいです。糖分が多いワインは、デザートワインとして精錬して飲みたいですね。招福 パッチくん 何気なく選んで飲んでいた白ワイン、お料理と合わせて楽しむ大切なポイントを教えていただきました。 ありがとうございます(*^^*) お店に出向いた際にはワインのことも色いろお尋ねしてみようと思います。 より美味しく、より楽しく、お料理と共に味わいたいですね🍷 1234 枚 トピックス 1 【これかラボDAYS】無料視聴+アンケート回答で 素敵なプレゼントが抽選で当たります! 2 【イチからわかる腸活】】みんなの腸内フローラバランスをチェック! ルミノコッカスタイプの場合 3 【イチからわかる腸活】みんなの腸内フローラをチェック! プレボテラタイプの場合 トーク 3/17号、あなたはどの料理を作りたい(or作った)? 投票=10オレンジ進呈 【うちのニャンコ。photo募集Vol.36】「証明写真 again」ショットを募集中★ 【お写真募集】あなたのまわりの「ひなまつり」