ホーム > オレペ日本ワイン部 オレペ日本ワイン部 トピックス 【参加者募集】オレペ日本ワイン部 山梨ワイナリーツアー(3月7日開催・15名様 無料ご招待) いいね 11 コメント 8 参加者のコメント + URの暮らし方 コロナの影響でキャンセルになったのは残念( ノД`)シクシク… JRのチケットは無料で延長できたので4月4日に変更しました。 前日がお誕生日なので、連れと二人旅でワイナリー行こうかなと模索中です。 その頃にはコロナも終息していますように。。。 URの暮らし方 企画会議も楽しかったですが、当日はもっと楽しみです! 参加されるみなさまへ。 JRえきネットで往路のチケット手配しておけば、今ならまだ30%割引の「お先にトクだ値」が販売されていましたよ。私は、新宿~塩山まで2,480円にて売約済み♪ グレープ サロンWEB メーテルさん、企画会議へのご参加ありがとうございました。 お料理とワインの組み合わせの話など、聞きたいですね。 3月もお会いできるのを楽しみにしています。 トピックス 【オレペ日本ワイン部】 レポートを読んで、日本ワインを応援しよう! キャンペーン いいね 31 コメント 18 参加者のコメント + マルコ 力を入れずにスーッと抜けそうで、これなら私にも出来そう。 さあさあ デザインがいいですね。プレゼントにも良さそうです。 たおやめ このオープナーだと、ちゃんとまっすぐに刺さりそうですね。 トーク 終了 10オレンジ 【オレペ日本ワイン部】山梨ワインお試しレポート 第二弾 期限:2020.03.16 参加者のコメント + ぽんとぷん ★フジッコワイナリー★ 「フジクレール 甲州シュール・リー 東渓2018」 夕ごはんにいただきました♪ ・大根おろしの和風ハンバーグ ・ほうれん草のソテー ・キャベツとハムのコールスロー ・もめん豆腐とじゃがいも、椎茸の軸のお味噌汁と白飯 おつまみ ・焼き椎茸(塩をふり) ・6Pチーズ ・ブリの照り焼き(昨晩の残りものをダイスカットして焼いたもの) ・フジッコのお豆さん きんとき 白ワインさん、合挽き肉の和風ハンバーグによくあって美味しかったです(*^^*) アサノノリエ ソムリエ時代、大変お世話になった山梨県のシャトージュンの ジャパンセレクト甲州 同じ甲州のスパークリング オレペ日本ワイン部から送られてきました! やっと先週末ひと仕事終えたので、 今週末こちらに合わせたお料理と共に頂きます! ソムリエならではの相性料理のご提案を後ほどさせていただきます! ぽんとぷん ★フジッコワイナリー★ 「フジクレール 甲州シュール・リー 東渓2018」 レポートの連投となり失礼します(^.^) ワインをあけて2日目の夕ごはんです。 ・皿うどん ・博多菜のおひたし ・厚揚げ焼き にあわせていただきました。 1日たったワインのお味は 「あけたてより辛口だねぇ」 なんて言いながら飲みました。 香りが本当に美味しいワインです。 残ったわずかの1杯は、3日目に夜中一人でこっそりいただきました。 ごちそうさまでした(*^_^*) トーク 終了 10オレンジ 【ポチっと投票】あなたが飲んでみたい「山梨ワイン」は? 期限:2020.03.02 参加者のコメント + moon 甲州種のスパークリング(白)~ 柑橘系のすがすがしさと爽やかな酸味 さわやかな口当たりが想像できます!ぜひ味わってみたい♪ スオミ マスカット・ベーリーAの赤ワイン~ キャンディのような甘い香りと果実の凝縮感,デラウェアの白ワイン~ おなじみの小さな粒が飲みやすいワインに,甲州種のスパークリング(白)~ 柑橘系のすがすがしさと爽やかな酸味 どれも、フレッシュ感とフルーティ感が出ていて、美味しそうな響き! hotanova 甲州種の白ワイン~ グレープフルーツのような爽やかさと酸味,マスカット・ベーリーAの赤ワイン~ キャンディのような甘い香りと果実の凝縮感,ヤマ・ソーヴィニヨンの赤ワイン~ 山ぶどうとカべルネ・ソーヴィニヨンの掛け合わせ品種、野性味ある味わい,巨峰のロゼワイン~ 上品な果実香とフレッシュ感があり、ピンクの色合い,甲州種のスパークリング(白)~ 柑橘系のすがすがしさと爽やかな酸味 トピックス 山梨ワインとふだんごはん いいね 34 コメント 17 参加者のコメント + ミドレンジャー お料理全部美味しそうですね。食べたいなあ‼️ あ-やん マスカットベリーAに鳥もつ煮とか白ワインに焼き鳥とかワインに合わせやすい食事素敵です。ワインの楽しみ方が増えて参考になります。 パッチくん 旬の採れたて野菜で大皿ワンディッシュでワインを楽しむ機会が増えてきました。 先日は、大根のべっ甲煮、菜の花や春菊のすりごまあえ、いろいろレタスをちぎって添えたり、ちくわに葱を差し入れてコロコロと焼き目をつけて、ブロッコリーの豚バラ肉巻き、ラデッシュや紅大根の甘酢漬け、鶏胸肉のニンニクソテー等々を盛り付けました。 食べたいものを小皿に取りながら、ワインを楽しんだ後は洗い物を少なくして、畑の野菜が大活躍のあり合わせおつまみでワインを美味しく、いただいています。 お料理の撮影、どうしたら美味しそうに撮れるかなぁ~って思っております。 ワンポイントお勉強会がありましたら、是非参加させていただきたいです。 トピックス 【日本ワイン基本のき】赤ワインの「重い」「軽い」って何? いいね 31 コメント 17 参加者のコメント + まゆゆん77 ワインはお店に行ったらたまに頼むくらいで、あまり詳しくないのですが、勉強になりました! まだ重いのは苦手って思ってしまいますね💦笑 おおみやのみなちゃん 解説ありがとうございます。 フルボディタイプが好きです。やはり、味の濃く、こってりの料理に合うのですね。 参考になりました。 あちゅまる なるほど~、フルボディはタンニンが多いから渋めの味わいなんですねって超初心者の私は、今頃認識しています・・私は飲み口の軽めのワインを好んで飲んでいた様です。これからは新しいワインワールドにステップアップしてみたいです。 トーク 実施中 10オレンジ 【日本ワイン、こんな料理と飲んだよ♪ レポート】by 日本ワイン部・特派員 参加者のコメント + kiff ワインやビールは飲めますが、忙しいので夕食、入浴したらテレビでも見ておやすみします。 ワインなら白ワイン、辛口のようなさっぱり。。。。 ☆☆あさひ☆☆ 日本ワインレビューその① 4本購入して、最初はスパークリングから開けました。元々好きなベリーAのロゼです。小さいボトルが売っており、ついつい購入!ドライですが、あフルーティーでとても飲みやすかったです。何より色がキレイでした!合わせたお料理は、はっさくとサニーレタスのサラダ オリーブオイルとバルサミコで和えました。スパークリングはお料理に合わせやすいですけど、ロゼだったのでバルサミコを使いました。飲みながら、もしかしたら国産のバルサミコもあるのかも…?なんて思ったり。 mipo1 いわきワインを購入しました!ワイン初心者ですが、樽感がありスッキリとした口当たりでおいしいワインです!同じく会場で購入した牡蠣の薫製とかじきスモークを一緒にいただきました!大好きなブルーチーズとも相性が良いです! トーク 終了 10オレンジ 【おいしいにっぽんフェス】写真&感想★レポート 期限:2020.02.03 参加者のコメント + マグ・サロンWEB 恵比寿ガーデンプレイスに着くと、中央奥に 赤いテントがたくさん。 恵比寿マルシェでいろんな食べ物、花、バッグや雑貨が並んでます。 おいしいにっぽんフェスは、その奥に! ぐりんりん 千葉県の、きき落花生体験! 落花生好きですが、食べ比べしたのは初めて。 食べ比べて見ると、味が全然違うのがよく分かりました^ ^ ryujun 様々なワイナリーの試飲をさせていただきましたがレベルの高さやおいしさにびっくり。以前は甘いと感じていた日本のブドウを使ってのワインもヨーロッパのワインの味とそんなに変わらないクオリティでどのワインを買おうかとっても悩みました。ワインと共におつまみも売っていましたが、同じブースのワインととっても相性が良かったです。やはり同じい地域で作られたものは相性がいいんだなと感じました。次はステージセミナーにも参加してみたいです。 トピックス オレペ日本ワイン部 山梨ワイン モニタープレゼント 第2弾! いいね 7 コメント 7 参加者のコメント + Yuming あの佃煮・昆布のふじっこさんがワインを作っているとは驚きました。「女性醸造家ならではの・・・」というところが特に惹かれますね。興味津々です(*^▽^*) こままっち そうですね!あまり考えたことはなかったのですが、確かに日本語だと理解しやすいですね! フランス語は大学の時に語学でとっていたものの、全く理解できません(^-^; こままっち 今まであまり意識してなかったのですが、記事やみなさんのコメントを読んでいるうちに自分の好みがはっきり分かってきました♪ 味とは関係ないのですが、ボトルデザインはかなり重要です♪ 味は王道が好きです(^-^) トーク 終了 10オレンジ 【ポチッと教えて】ワインの「困りごと」ありますか? 期限:2020.05.08 参加者のコメント + sanrio ワインを飲み切れないときは、どうすればいい? ゆん君のママ ワインのコルクを抜くのが難しい,その他 最近のコルク栓は粗悪品なのか抜栓時割れたり折れたりが多い まるこおばさん その他 主人の生まれた年のワインを両親にもらったのですが、ものすごく前の物(50年以上前)本当に飲めるのか心配で開けていません。大丈夫なんでしょうか? 1234 枚 トピックス 1 【オレンジページ これかラボDAYS】特別視聴モニター 300名様 大募集! 2 最新号『オレンジページ 2/2号』(1/16発売)に載ったサロンWEBメンバーをご紹介! 3 締切間近!【プレゼントが当たる】2021 お年玉キャンペーン トーク 【水曜おしゃべり】「忘れられない贈りもの」について教えて! 【ポチッと投票!】魚焼きグリルはありますか? 使っていますか? 【ポチっと投票!】ヨーグルト、どれくらい食べてる?